Profile

 

日本語 | English

岡田 敦 | 写真家 | 芸術学博士

 

1979年 北海道稚内市生まれ 札幌市出身
2003年 大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業
2005年 東京工芸大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了
2008年 東京工芸大学大学院芸術学研究科博士後期課程修了 博士号取得(芸術学)

 

受賞
2024年 JRA賞馬事文化賞(2023年度)
2017年 第33回 東川賞 特別作家賞
2014年 第66回 北海道文化奨励賞
2008年 第33回 木村伊兵衛写真賞
2002年 第4回 富士フォトサロン新人賞

 

書籍
2023年 写真集『エピタフ 幻の島、ユルリの光跡』(著者:岡田 敦、構成:星野智之、インプレス)
2020年 写真集『安田章大 LIFE IS』(著者:安田章大、写真:岡田 敦、マガジンハウス)
2015年 写真集『1999』(NAGATOMO White Label)
2014年 写真集『MOTHER』(柏艪舎)
2012年 写真集『世界』(赤々舎)
2010年 写真集『ataraxia』(写真:岡田 敦、短歌:伊津野重美、青幻舎)
2007年 写真集『I am』(赤々舎)
2003年 写真集『Cord』(窓社)
2003年 写真集『Platibe』(窓社)

 

関連書籍
2011年 写真集『東日本大震災 写真家17人の視点』(朝日新聞出版)
2011年 小説『月光川の魚研究会』(文章:星野 青、写真:岡田 敦、ぴあ)
2010年 ガイドブック『ノルウェイの森 公式ガイドブック』(写真:岡田 敦、講談社)
2010年 写真集『マーシー・プロジェクト 命』(窓社)

 

パブリックコレクション
北海道立近代美術館
川崎市市民ミュージアム
東川町文化ギャラリー

 

展覧会
2023年 東京工芸大学 創立100周年記念展「写真から100年」(東京都写真美術館、東京)
2023年 神田日勝記念美術館 開館30周年記念展Ⅱ「神田日勝 × 岡田敦 幻の馬」(神田日勝記念美術館、鹿追町)
2022年 北海道立帯広美術館 開館30周年記念特別展「道東アートファイル2022」(北海道立帯広美術館、帯広)
2020年 岡田敦写真展「Light at the Edge of the World」(LUMIX GINZA TOKYO、東京)
2019年 第35回東川町国際写真フェスティバル 歴代受賞作家屋外写真展「写真と冒険」(東川町)
2018年 岡田敦写真展「ユルリ島の野生馬」(大正大学 ESPACE KUU、東京)
2018年 第33回東川賞受賞作家寄贈作品展「ユルリ島の野生馬」(東川町文化ギャラリー、東川町)
2017年 北海道立帯広美術館 企画展「FACE/わたしとあなた − アフリカン・マスクから舟越桂まで」(北海道立帯広美術館、帯広)
2017年 第33回東川賞受賞作家展「ユルリ島の野生馬」巡回展(新札幌ギャラリー、札幌)
2017年 第33回東川賞受賞作家展「ユルリ島の野生馬」(東川町文化ギャラリー、東川町)
2016年 北海道立近代美術館 新収蔵品展「近美コレクション」(北海道立近代美術館、札幌)
2016年 岡田敦写真展「1999」(B GALLERY、東京)
2015年 木村伊兵衛写真賞40周年記念展(川崎市市民ミュージアム、川崎)
2015年 北海道立近代美術館 企画展「もうひとつの眺め(サイト)北海道発:8人の写真と映像」(北海道立近代美術館、札幌)
2015年 岡田敦写真展「MOTHER - 開かれた場所へ」(CAI02、札幌)
2014年 岡田敦写真展「MOTHER」(ビームス札幌、札幌)
2014年 岡田敦写真展「MOTHER」(B GALLERY、東京)
2013年 銀座ニコンプラザ(東京)
2012年 PHOTO TAIPEI 2012(台湾、B GALLERY より出展)
2012年 岡田敦写真展「世界」(B GALLERY、東京)
2012年 岡田敦写真展「世界」(AKAAKA Gallery、東京)
2012年 Young Art Taipei 2012(台湾、B GALLERY より出展)
2012年 TOKYO FLONTLINE 2012(東京、B GALLERY より出展)
2011年 PHOTO TAIPEI 2011(台湾、B GALLERY より出展)
2010年 FACE OF ASIA(中国・韓国)
2010年 木村伊兵衛写真賞35周年記念展(川崎市市民ミュージアム、川崎)
2010年 岡田敦写真展「ataraxia」(magic room ???、東京)
2010年 岡田敦写真展「ataraxia」(NADiff、東京)
2009年 岡田敦写真展「ataraxia」(BEAMS JAPAN B GALLERY、東京)
2008年 木村伊兵衛写真賞受賞作品展「I am」(コニカミノルタプラザ、東京)
2008年 Professional Photographer 200人展(FUJIFILM SQUARE、東京)
2008年 岡田敦写真展「I am」(BEAMS JAPAN、東京)
2008年 岡田敦写真展「I am」(東京工芸大学芸術情報館、東京)
2007年 Professional Photographer 200人展(FUJIFILM SQUARE、東京)
2004年 岡田敦写真展「Cord」(東京写真文化館、東京)
2003年 岡田敦写真展「Platibe」(富士フォトギャラリー日比谷、東京)
2003年 岡田敦写真展「Platibe」(富士フォトサロン、札幌)
2002年 岡田敦写真展「Platibe」(富士フォトサロン、東京・名古屋・大阪)
2002年 Nikon Juna 21(ニコンサロン、東京・大阪)
2001年 日韓中国際交流展(大阪)

 

CM・広告出演
2021年 Panasonic(LUMIX S5)
2020年 Panasonic(LUMIX S5)
2016年 Nikon(私のNIKKOR)
2014年 EPSON(エプソンプリンター・プロセレクション)
2013年 EPSON(エプソンプリンター・プロセレクション)
2012年 EPSON(エプソンプリンター・プロセレクション)

 

テレビ・ラジオ出演
2023年 NHK「日曜美術館」(9月24日)
2023年 NHK「ほっとニュースぐるっと道東!」(9月6日)
2023年 UHB「みんテレ」(8月25日)
2018年 HTB「イチオシ!」(10月23日)
2018年 NHK「おはよう日本」(5月23日)
2017年 HTB「イチオシ!」道東の秘境を追い続けた写真家(11月14日)
2017年 FMくしろ「path-art」(3月29日)
2016年 UHB「乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学 -夏編-」第5回、第6回(11月24日、12月1日)
2016年 UHB「乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学 -冬編-」第3回(3月3日)
2015年 HTB「イチオシ!」無人島に残された馬 消えゆく運命の中で…(8月19日)
2014年 NHK「つながる@きたカフェ」北海道を切り取る! 若き写真家の思い(11月18日)
2014年 HTB「イチオシ!モーニング」(11月4日)
2014年 NHK「おはよう北海道」ユルリ島の野生馬(10月28日)
2014年 FMくしろ「path-art」(6月4日)
2014年 NHK「おはよう北海道・土曜プラス特集」消えゆく馬を写す ~ユルリ島の野生馬~(4月5日)
2011年 TOKYO FM「Time Line」(11月23日)
2011年 フジテレビ「NONFIX」いまのニッポンを、撮ってください。(8月11日)
2009年 SHARP AQUOSにてNikon my Picturetoun on TV「The World in Japan」を展開(6月8日-)
2009年 NHK「ほっからんど北海道」(1月7日)
2008年 AIR-G「F+」(2月6日)
2008年 NHK「ニュースウオッチ9」(5月6日)
2008年 NHKラジオ第一放送「ラジオあさいちばん」(2月20日)
2008年 朝日放送「ムーブ!」(2月1日)
2004年 J-WAVE
2003年 テレビ東京「オーラ」

 

海外メディア
2023年 フランス ウェブメディア「JAPAN GLOSSY」 インタビュー掲載(3月8日) >> 記事を読む
2023年 アメリカ ウェブメディア「K CRUSH」 インタビュー掲載(1月25日) >> 記事を読む
2023年 アメリカ ウェブメディア「Twin Cities Geek」 作品「ユルリ島」特集(1月21日) >> 記事を読む
2022年 トルコ ウェブメディア「Kore Sinema Dünyası」 作品「ユルリ島」特集(12月19日) >> 記事を読む
2022年 メキシコ ウェブメディア「Geekzilla」 作品「ユルリ島」特集(12月17日) >> 記事を読む
2022年 ドイツ ウェブメディア「Sumikai」 作品「ユルリ島」特集(12月14日) >> 記事を読む
2022年 インドネシア ウェブメディア「Game Zero」 作品「ユルリ島」特集(12月14日) >> 記事を読む
2022年 アメリカ ウェブメディア「K CRUSH」 作品「ユルリ島」特集(12月13日) >> 記事を読む
2022年 ボリビア 新聞「El Pais」 作品「ユルリ島」特集(12月13日)
2022年 ボリビア ウェブメディア「El Pais」 作品「ユルリ島」特集(12月13日) >> 記事を読む
2022年 フィリピン ウェブメディア「TREND HOTSPOT」 作品「ユルリ島」特集(12月13日) >> 記事を読む
2022年 インドネシア ウェブメディア「Fuel Ramen」 作品「ユルリ島」特集(12月13日) >> 記事を読む
2022年 インドネシア ウェブメディア「VIRTUA CORNER」 作品「ユルリ島」特集(12月13日) >> 記事を読む
2022年 ベネズエラ ウェブメディア「Noticias Caracas」 作品「ユルリ島」特集(12月12日)
2022年 フィリピン ウェブメディア「Otaku Play ph」 作品「ユルリ島」特集(12月) >> 記事を読む
2017年 ドイツ 雑誌『PHOTONEWS』 写真集「MOTHER」掲載
2015年 中国 冊子『ニッコールレンズワールド』 作品「美深」掲載
2014年 アメリカ ウェブメディア「Medium」 インタビュー掲載
2014年 中国 雑誌『知日』 写真集「世界」特集
2013年 フランス 写真集『RÉVÉLATIONSSophie』 作品「世界」特集
2013年 中国 冊子『NIKKOR Lens Guide Book』 作品「美深」掲載
2012年 フランス 雑誌『De L’air magazine』 写真集「世界」掲載
2012年 フランス 雑誌『PHOTO』 写真集「世界」掲載
2012年 フランス 雑誌『Be aux Arts magazine』 写真集「世界」掲載
2011年 ブラジル ウェブメディア『Expresso Japan』 インタビュー掲載
2011年 台湾 雑誌『SNAPPP』 写真集「世界」特集
2010年 中国 写真集『FACE OF ASIA』 写真集「I am」特集
2008年 韓国 雑誌『Photo Art』 写真集「I am」特集
2008年 オランダ 雑誌『EYEMAZING』 写真集「世界」特集
2005年 韓国 雑誌『PHOTONET』 写真集「I am」特集

Okada Atsushi | Photographer

 

1979 Born in Hokkaido
2003 Graduated from Osaka University of Arts
2008 Obtained his Ph.D. in arts from Tokyo Polytechnic University, Graduate School of Arts.

 

Awards

2024 The 37th JRA Equine Cultural Award
2017 The 33th Higashikawa Awards Special Photographer Award
2014 The 66th Hokkaido Cultural Development Incentive Award
2008 The 33th Kimura Ihei Photography Award
2002 The 4th Fuji Photo Salon New Face Award

 

Works

2023 Epitaph: The Light Trail of Yururi Island (Impress Corporation)
2020 YASUDA Shota Photo Collection: LIFE IS (Magazine House)
2015 1999 (NAGATOMO Co.,LTD. NAGATOMO White Label)
2014 MOTHER (Hakurosya)
2012 THE WORLD (Akaaka Art Publishing Inc.)
2010 ataraxia (Seigensha Art Publishing Inc., collaboration with Ms. Emi Itsuno, poet)
2007 I am (Akaaka Art Publishing Inc.)
2003 Cord (Mado-sha Publishing Co., Ltd.)
2003 Platibe (Mado-sha Publishing, Co., Ltd.)

 

Public Collections

Hokkaido Museum of Modern Art
Kawasaki City Museum
Higashikawa Bunka Gallery

 

Appearances in the Media

* CM
2021年 Panasonic(LUMIX S5)
2020年 Panasonic(LUMIX S5)
2016年 Nikon(MY FAVORITE NIKKOR)
2012–2014 EPSON (Epson printer, Pro-selection)

 

* TV and Radio Programs

2023 NHK “Sunday Museum”
2023 NHK “NHK NEWS WEB”
2023 UHB “Mintele”
2018 HTB “Ichioshi!”
2018 NHK “Good Morning, Japan”
2017 HTB “Ichioshi!”
2017 FM Kushiro “path-art”
2016 UHB “Koisuru Bungaku” Fifth Episode, Sixth Episode
2016 UHB “Koisuru Bungaku” Third Episode
2015 HTB “Ichioshi!”
2014 NHK “Good Morning, Hokkaido – Saturday Special”
2014 HTB “Ichioshi! Morning”
2014 NHK “Tsunagaru Kita-Cafe”
2014 FM Kushiro “path-art”
2014 NHK “Good Morning, Hokkaido – Saturday Special”
2011 Tokyo FM “Time Line”
2011 Fuji TV “NONFIX”
2009 NHK “Hokka-land Hokkaido”
2008 AIR-G “F+”
2008 NHK Radio “Radio First in the Morning” (Asa-Ichiban)
2008 NHK “News Watch 9”
2008 Asahi BC “Move!”
2004 J-WAVE
2003 TV Tokyo “Aura”

 

* Media outside of Japan
2023 France – Web media “JAPAN GLOSSY” Interview Okada Atsushi (2023.3.8) >> Read More
2023 USA – Web media “K CRUSH” Interview Okada Atsushi (2023.1.25) >> Read More
2023 USA – Web media “Twin Cities Geek” – Featuring the work "Yuluri Island" (2023.1.21) >> Read More
2022 Turkey – Web media “Kore Sinema Dünyası” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.19) >> Read More
2022 Mexico – Web media “Geekzilla” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.17) >> Read More
2022 Germany – Web media “Sumikai” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.14) >> Read More
2022 Indonesia – Web media “Game Zero” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.14) >> Read More
2022 USA – Web media “K CRUSH” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.13) >> Read More
2022 Bolivia – Newspaper “El Pais” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.13)
2022 Bolivia – Web media “El Pais” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.13) >> Read More
2022 Philippines – Web media “TREND HOTSPOT” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.13) >> Read More
2022 Indonesia – Web media “Fuel Ramen” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.13) >> Read More
2022 Indonesia – Web media “VIRTUA CORNER” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.13) >> Read More
2022 Venezuela – Web media “Noticias Caracas” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12.12)
2022 Philippines – Web media “Otaku Play ph” – Featuring the work "Yuluri Island" (2022.12) >> Read More
2017 Germany – Magazine “PHOTONEWS”
2014 USA – Web media “Rinse” Interview Okada Atsushi “Who Am I? What Is Life?”
2014 China – Magazine “Knowing Japan” Special feature on “The World”
2013 China – Book “NIKKOR Lens Guide Book”
2012 France – Magazine “De L’air magazine”
2012 France – Magazine “PHOTO”
2012 France – Magazine “Beaux Arts magazine”
2011 Brazil – Web media “Expresso Japan
2011 Taiwan – Magazine “SNAPPP” (June issue) Special feature on Okada Atsushi
2010 Japan, Korea, China – Exhibition catalog“FACE OF ASIA”
2008 Korea – Magazine “Photo Art” (Oct. issue) Special feature on “I am”
2008 Holland – Magazine “EYEMAZING” (Oct. issue) Special feature on “The World”
2005 Korea – Magazine “PHOTONET” (Aug. issue) Special feature on “I am”

 

 

 

 

 

Contact

Office Okada Atsushi
E-Mail: office@okadaatsushi.com

 

岡田敦写真事務所

お仕事のご依頼はこちらまでお問い合わせください
E-Mail: office@okadaatsushi.com

 

作品に関するご感想はこちらまでお寄せください
E-Mail: message@okadaatsushi.com

 

Top

Site Policy

I 「Okada Atsushi Official Site」は、写真家 岡田敦の作品、書籍、仕事の紹介を目的とするサイトです。当サイトに掲載している全ての写真画像、動画、文章などの各所有権(著作権・出版権など)は、各所有権者が所有しています。当サイトに掲載されている全ての写真画像、動画は、著作権法、及び、国際著作権法によって保護されています。著者、又は、各著作権保護者の許可なく、無断複写、無断転載、各種データのコピーをすることは、固く禁じられています。当サイトに掲載している写真画像、動画、文章などの使用、または掲載などをご希望される方は、事前に必ずご一報いただけますようお願いいたします。

II 当サイトに掲載しているユルリ島の写真及び映像は、島の環境及び動植物の調査・研究のため特別に許可を得て撮影しています。ユルリ島は北海道の天然記念物に指定されているため島への無断上陸は禁止されています。

 

岡田敦写真事務所 岡田 敦