Work
LIFE IS恋する文学ノルウェイの森月光川の魚研究会CM・広告出演 |
LIFE IS![]()
写真集『安田章大 LIFE IS』岡田敦岡田敦が安田章大(関ジャニ∞)を撮り下ろす、いまだかつて見たことのないドラマチックな写真世界。これまでのアイドル写真集とは一線を画す、アーティスティックな作品がここに誕生。2017年、脳腫瘍を患い、手術を受けた安田章大。死を強く意識したことで、この経験を形にして伝えたいと思い立つ。撮影は“写真界の芥川賞”と称される木村伊兵衛写真賞受賞作家である岡田敦。かねてから岡田のファンだった安田が直接オファーし、2人で写真集の企画を立ち上げた。マネージャーや編集者も同行しない極寒の北海道・根室にてロケを敢行。極限の中で触れた“生と死の輪廻”。
初版発行:2020年09月24日 スタイリスト:袴田能生 撮影協力:根室市、根室・落石地区と幻の島ユルリを考える会 発行:株式会社マガジンハウス|発行者:鉃尾周一 価格:4,500円+税|判型:279mm×210mm|総頁:152ページ マガジンハウス
|
恋する文学![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
TV「乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学」2016年に放送された「乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学 冬の旅」に続いて、「夏の旅」にも出演した写真家・岡田敦による番組Blu-ray, DVDのコラボレーションジャケットが実現。番組放送直後に芸能界を引退することを表明した橋本奈々未をひとりの女性として芸術的な写真でとらえている。また、岡田が出演した「冬の旅~羊をめぐる冒険~」は、「中国・アジア旅映画・テレビ映像祭」で国際番組部門最優秀賞を受賞。番組のオリジナルサウンドトラックCDのジャケット写真も岡田が担当した。
花の名撮影の現場はとても静かだった。指示もほとんどださず、無理に笑ってもらうこともしなかった。悲しい時でも笑顔をふりまくのがアイドルの生業なのかもしれないが、僕はアイドルとしての“橋本奈々未”ではなく、一人の女性として彼女の姿を撮りたかった。
|
ノルウェイの森![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
映画『ノルウェイの森』公式ガイドブック岡田敦が主演・松山ケンイチ、菊地凛子、水原希子ら豪華キャストを撮り下ろし。世界に愛された現代文学の最高峰・村上春樹の『ノルウェイの森』が20年の時を経て遂に映画化。その官能的で詩情豊かな世界観をあますところなく解説した公式ガイドブック。
初版発行:2010年12月01日
|
月光川の魚研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
小説『月光川の魚研究会』東京の片隅。オフィスビルの最上階に潜む、8席だけのバー「月光川の魚研究会」。本書は星野青(月刊誌『東京カレンダー』前編集長)の小説デビュー作。物語を彩る繊細な写真を岡田敦が撮り下ろした。
初版発行:2011年04月01日
|
CM・広告出演
Panasonic CM出演LUMIX S5 × 岡田敦
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ContactOffice OkadaGeneral Enquiries such as photographing, interview, print sales: E-Mail: office@okadaatsushi.com
岡田敦写真事務所お仕事のご依頼はこちらまでお問い合わせくださいE-Mail: office@okadaatsushi.com 作品に関するご感想はこちらまでお寄せください E-Mail: message@okadaatsushi.com |
Site Policy「OKADA Atsushi Official Site」は、写真家岡田敦の作品、書籍、仕事の紹介を目的とするサイトです。当サイトに掲載している全ての写真画像、動画、文章などの各所有権(著作権・出版権など)は、各所有権者が所有しています。当サイトに掲載されている全ての写真画像や動画は、著作権法、及び、国際著作権法によって保護されています。著者、又は、各著作権保護者の許可なく、無断複写、無断転載、各種データのコピーをすることは、固く禁じられています。当サイトに掲載している写真画像、動画、文章などの使用、または掲載などをご希望される方は、事前に必ずご一報いただけますようお願いいたします
岡田敦写真事務所 岡田敦 |